- 登録:仙台市
- 閲覧数:2,383
トモニ、マエヘ センダイ ヒガシニホンダイシンサイ 1ネンノキロクともに、前へ 仙台 東日本大震災 1年の記録
資料情報
資料種別 | 図書 |
---|---|
タイトル | ともに、前へ 仙台 東日本大震災 1年の記録 |
タイトルのヨミ | トモニ、マエヘ センダイ ヒガシニホンダイシンサイ 1ネンノキロク |
作成者 | 仙台市広報課 |
作成者のヨミ | センダイシコウホウカ |
寄与者(寄贈者) | 仙台市広報課 |
寄与者(寄贈者)のヨミ | センダイシコウホウカ |
作成・撮影日 | 2012年3月23日 |
キーワード | 放射能;被災情報;避難所;物資;仮設住宅;義援金;復旧;復興;救援;災害対策本部 |
大きさ、容量等 | 30.1cm X 21.2cm |
言語 | 日本語 |
公開レベル | 公開 |
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/100/10000020020002 |
全てのメタデータを表示 | |
地方公共団体刊行物 | 仙台市総務企画局広報課 |
宮城県内地方公共団体刊行物 | 仙台市 |
目次 | 発刊に寄せて 1 巻頭特集 ともに、前へ 震災を乗り越え、復旧・復興へ 2 被災者の「命をつなぐ」支援 4 立ち上がる被災者 6 仙台朝市の早期営業再開 7 農と食の担い手たちの奮闘 8 震災がれき処理を急げ 10 製造業の復興 11 女性たちの活躍 12 第一部 東日本大震災の発生と被害 14 [データ]仙台市の被害状況 26 第二部 救援と復旧に向けた動き 28 救出活動 29 避難所の開設と運営 34 応急仮設住宅 38 [データ]避難所・仮設住宅の状況 40 [データ]仙台市を支えた他都市の応援 42 [データ]被災者支援相談窓口 44 医療支援の動き 46 [データ]避難所等への支援物資の配送 49 [都市機能] 震災廃棄物処理 50 [データ]震災廃棄物の処理1 51 [データ]震災廃棄物の処理2 53 [データ]電力の復旧 54 [データ]水道の復旧 55 都市ガス 56 [データ]電話・通信の復旧 57 交通 58 [データ]発災後の交通機関の運行状況 59 下水道 60 [データ]福島第一原子力発電所事故対応 61 [データ]農業の被害と復旧 62 [データ]市民利用施設の復旧 63 [組織運営と広報] 災害対策本部の運営 64 広報活動 65 [データ]全国から寄せられた応援 66 世界中から寄せられた応援 67 慰霊と追悼、そして誓い 68 第三部 復興に駆ける 70 [交流人口の復活を目指して] [データ]「商都仙台」の再生 71 祭り・観光振興 72 流通 75 [データ]中小企業への支援 76 プロスポーツ 77 文化の力 78 教育 80 「仙台市震災復興計画」の策定 82 東日本大震災 発生から復旧・復興への歩み 88 |
刊行状態 | 不明 |
配布場所 | 市政情報センター、宮城野区・若林区・太白区情報センターなど |
閲覧数 | 2383 |