- 登録:仙台市
- 閲覧数:1,632
「タブンカボウサイ」ノキョウドウモデルヅクリホウコクショ「多文化防災」の協働モデルづくり報告書
資料情報
資料種別 | 文書・楽譜 |
---|---|
タイトル | 「多文化防災」の協働モデルづくり報告書 |
タイトルのヨミ | 「タブンカボウサイ」ノキョウドウモデルヅクリホウコクショ |
作成者 | 宮城県仙台市 公益財団法人仙台国際交流協会 |
寄与者(寄贈者) | 仙台国際交流協会 |
寄与者(寄贈者)のヨミ | センダイコクサイコウリュウキョウカイ |
作成・撮影日 | 2012年3月30日 |
キーワード | 避難所;協働;外国人;留学生;ボランティア;外国語;多言語;多文化;ラジオ;防災;共生 |
言語 | 日本語 |
公開レベル | 公開 |
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/100/10000060080004 |
全てのメタデータを表示 | |
目次 | 「『多文化防災』の協働モデルづくり」事業 報告・3 1.「『多文化防災』の協働モデルづくり」事業について・4 2.シンポジウム「『多文化防災』の新たな展望〜東日本大震災での外国人支援について考える」報告・5 2−1.基調講演「災害時にいかされた『顔の見える関係』—ラジオでの多言語情報提供」・6 2−2.パネルトーク「多文化の視点から見るこれからの防災—『多文化防災モデル』の提案」・10 3.「多文化防災」モデル事業研究会・18 4.東日本大震災における関係機関等へのヒアリング結果の概要・19 資料編・29 1.財団法人仙台国際交流協会(略称:SIRA)について・30 2.SIRAの防災事業・30 3.仙台市災害多言語支援センター活動報告・31 4.東日本大震災における外国人被災者アンケート 集計結果・35 おわりに・48 |
刊行状態 | 不明 |
閲覧数 | 1632 |