ヒガシニホンダイシンサイ ミヤギケンカンゴキョウカイノキロク~フッコウヘノアユミ~東日本大震災 宮城県看護協会の記録~復興への歩み~
メタデータのみ公開
資料情報
資料種別 | 図書 |
---|
タイトル | 東日本大震災 宮城県看護協会の記録~復興への歩み~ |
---|
タイトルのヨミ | ヒガシニホンダイシンサイ ミヤギケンカンゴキョウカイノキロク~フッコウヘノアユミ~ |
---|
作成者 | 宮城県仙台市 公益社団法人 宮城県看護婦協会 |
---|
寄与者(寄贈者) | 社団法人宮城県看護協会 |
---|
寄与者(寄贈者)のヨミ | シャダンホウジンミヤギケンカンゴキョウカイ |
---|
作成・撮影日 | 2013年3月11日 |
---|
キーワード | 医療;宮城県看護協会;日本看護協会;東日本大震災支援活動 |
---|
大きさ、容量等 | 29.6cm X 21.2cm |
---|
言語 | 日本語 |
---|
公開レベル | メタデータのみ公開 |
---|
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/14030000000000004 |
---|
| 全てのメタデータを表示 |
---|
目次 | 発刊にあたって 宮城県看護協会 会長 上田笑子・3
発刊によせて 日本看護協会 会長 坂本すが・4
被害状況写真・8
被害状況・15
第1章
宮城県看護協会の活動・17
1. 地震発生直後から急性期の支援活動・18
1)災害対策本部の設置・18
2)看護協会会館の被害状況・19
3)協会立訪問看護ステーションの被害状況・19
4)会館周辺住民への支援・20
5)被害状況等情報収集・21
6)被害支援ナースの派遣調整・21
7)訪問看護ステーションによる支援活動・22
2. 中長期的な支援活動・25
1)会員への支援・25
(1)安否確認と被害状況の確認・25
(2)見舞金の配布・27
(3)病院訪問・28
(被害状況の把握と支援物資の配布)
(4)看護管理者との意見交換会・33
(5)ふれあいコンサート・35
(6)ナースバンクの対応(就業相談)・36
2)復旧・復興支援活動・38
(1)地域高齢者健康調査・38
(2)復興元気応援フェスタ・38
(3)ラジオ局との連携による
出張消費者生活相談事業への協力・42
(4)受託事業・42
・宮城県受託事業・42
(地域医療人材確保事業)
・仙台市受託事業・43
(民間賃貸住宅等仮設住宅入居者健康管理支援事業)
・石巻市受託事業・44
(看護師等健康支援事業)
(5)宮城県補助事業(まちの保健室)・52
(6)兵庫県看護協会の講演会・54
(7)東日本大震災追悼式式典への参加・55
3. 東日本大震災による宮城県看護協会の課題と対策・60
第2章
宮城県看護協会会員の記録・61
第3章
災害支援ナースの活動・89
1. 日本看護協会からの支援活動・90
2. 宮城県看護協会災害支援ナース活動・102
第4章
資料編・113
寄せられた見舞金・115
寄せられた支援物資一覧・116
台湾看護協会写真・117
寄せられたメッセージ・118
看護管理者の懇談会グループワーク・121
宮城県受託事業・125
仙台市受託事業・129
石巻受託事業・131
看護みやぎ増刊号・133
業務日誌・137
学会発表・他県看護協会発表・161
・看護管理学会発表原稿(掲載) 上田笑子・161
・国際ケアリング学会発表原稿(掲載) 上田笑子・167
|
---|
刊行状態 | 不明 |
---|
閲覧数 | 58 |
---|
震災文庫分類 | 消防・防災;市民生活;医療 |