ヒガシニホンダイシンサイニオケルニホンカンゴキョウカイノトリクミ東日本大震災における日本看護協会の取り組み
メタデータのみ公開
資料情報
資料種別 | 図書 |
---|
タイトル | 東日本大震災における日本看護協会の取り組み |
---|
タイトルのヨミ | ヒガシニホンダイシンサイニオケルニホンカンゴキョウカイノトリクミ |
---|
作成者 | 東京都渋谷区 公益社団法人日本看護協会 |
---|
寄与者(寄贈者) | 公益社団法人日本看護協会 |
---|
寄与者(寄贈者)のヨミ | コウエキシャダンホウジンニッポンカンゴキョウカイ |
---|
作成・撮影日 | 2012年5月31日 |
---|
キーワード | 医療;日本看護協会;災害支援ナース;復旧・復興支援事業 |
---|
大きさ、容量等 | 29.7cm X 21.0cm |
---|
言語 | 日本語 |
---|
公開レベル | メタデータのみ公開 |
---|
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/14030000000000010 |
---|
| 全てのメタデータを表示 |
---|
目次 | 発刊によせて/1
概要 災害支援、復旧・復興支援活動
I. 写真でみる災害対策本部、災害支援ナースなどの活動・5
II. 写真でみる復旧・復興支援の取組み・8
III. 災害支援、復旧・復興支援活動の概要・11
第I章 災害支援ナースの派遣活動
1. 災害支援ナース派遣調整・19
2. 災害支援ナースの活動・30
3. 災害支援ナース・コーディネータの活動・31
4. 災害支援ナース活動記録集計結果・34
5. 災害支援ナースへのアンケート調査結果・44
第II章 本会災害対策本部の動き
1. 災害支援ナースの輸送・55
2. 支援物資の輸送・61
3. 情報通信機器の整備・64
4. 放射線看護に関する教材の作成・66
5. 政府・政党への政策提言・70
6. 国外からの支援と連携・74
7. 広報活動・78
8. 災害支援金・80
9. 罹災見舞金等の支給・81
第III章 復旧・復興支援事業
1. 会員の被災状況調査・85
2. 災害支援金の配分・95
3. 被災県看護協会を通じた復旧・復興のための情報収集・103
4. 被災者健康支援連絡協議会への参画・105
5. 被災県における看護職の人材確保支援・112
6. 原発被災地域の保健活動支援・115
7. 被災地の女性や母子のケアに関する検討・121
■参考資料・128
■あとがき・153
■執筆者一覧・154
■奥付・155
|
---|
刊行状態 | 不明 |
---|
閲覧数 | 58 |
---|
震災文庫分類 | 消防・防災;市民生活;医療 |