- 登録:宮城県
- 閲覧数:694
ヘイセイ23ネンドショクブツボウエキネンポウ平成23年度植物防疫年報
資料情報
資料種別 | 図書 |
---|---|
タイトル | 平成23年度植物防疫年報 |
タイトルのヨミ | ヘイセイ23ネンドショクブツボウエキネンポウ |
作成者 | 病害虫防除所 |
作成者のヨミ | ビョウガイチュウボウジョショ |
作成・撮影日 | 2012年3月 |
キーワード | 被災情報;水田;畑;津波被災;病害虫 |
大きさ、容量等 | 29.6cm X 21.3cm |
言語 | 日本語 |
公開レベル | 公開 |
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/17060100000000001 |
全てのメタデータを表示 | |
地方公共団体刊行物 | 宮城県病害虫防除所 |
宮城県内地方公共団体刊行物 | 宮城県 |
目次 | 植物防疫事業推進体制 1 病害虫防除所・1 2 農業・園芸総合研究所園芸環境部・2 3 古川農業試験場作物保護部・2 4 農林水産部農産園芸環境課・2 5 農林水産部農業振興課・2 6 病害虫防除員・3 7 管内の概況・3 植物防疫総合対策推進事業 I 農作物有害動植物発生予察事業・5 1 指定病害虫調査事業及び指定外病害虫調査事業・5 1) 対象作物及び病害虫名・5 2) 調査ほ場(定点,巡回調査)及び担当機関・6 3) 平成23年度に提供した予察情報・6 4) 平成23年度に提供した防除情報等・6 5) 平成23年度の気象経過と作物の生育概況・7 6) 平成23年度病害虫の発生及び発生要因の解析・12 7) 平成23年度の特徴的な病害虫の発生状況・21 8) 平成23年度新たに発生が確認された病害虫・41 9) 津波被災水田におけるイネ病害虫について・42 2 特殊病害虫防除対策事業・47 1) ミバエ類等侵入警戒調査事業・47 2) プラムポックスウイルス緊急防除事業・48 II 発生予察支援対策事業・50 1 病害虫検定診断対策事業・50 III 農林水産航空防除関係指導・56 農薬安全対策事業 I 農薬安全使用指導事業・59 II 農薬登録拡大推進事業・61 III 農薬残留対策調査事業・62 資料 1 その他病害虫防除所職員の活動・63 2 平成23年度に発表した特殊服・65 3 発生予察事業における用語の使用法・70 4 水稲航空防除及び無人ヘリコプター散布実績・72 5 発生程度別面積及び防除面積等・73 6 統計集・76 1) 過去に発表された特殊報・76 2) 主要病害虫の発生面積及び防除面積等・77 以下,イントラ掲載(PDF) 附表 附表1 農薬の流通量 附表2 主要病害虫の発生時期一覧 附表3 定点調査ほ場における病害虫調査結果一覧 1) 病害虫発生調査結果 2) 予察灯による害虫半旬別誘殺表 附表4 巡回調査結果一覧 |
刊行状態 | 不明 |
配布場所のヨミ | × |
閲覧数 | 694 |
震災文庫分類 | 産業・物流 |