- 登録:宮城県
- 閲覧数:493
シンポジウム ガモウヒガタトボウチョウテイ シゼンヲイカシタボウサイケイカクトマチヅクリヲカンガエルシンポジウム 蒲生干潟と防潮堤 自然を生かした防災計画と町づくりを考える
資料情報
| 資料種別 | チラシ |
|---|---|
| タイトル | シンポジウム 蒲生干潟と防潮堤 自然を生かした防災計画と町づくりを考える |
| タイトルのヨミ | シンポジウム ガモウヒガタトボウチョウテイ シゼンヲイカシタボウサイケイカクトマチヅクリヲカンガエル |
| 作成者 | 宮城県仙台市 蒲生を守る会 |
| 寄与者(寄贈者) | 岡本泰典 |
| 寄与者(寄贈者)のヨミ | オカモトヤスノリ |
| キーワード | 2014年11月9日(日)13:30~16:30;エル・パーク仙台セミナーホール;自然の地形を生かした防災;減災の国内外の動向と具体例;震災後の蒲生干潟-地形と生物の回復過程;蒲生に・楽しい・防災公園を!;干潟と防潮堤;区画整理事業と町蒲生の共存のあり方を考える |
| 大きさ、容量等 | 29.8cm X 20.9cm |
| 言語 | 日本語 |
| 公開レベル | 公開 |
| URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/52050100000101648 |
| 所蔵機関 | 宮城県図書館 |
| 請求記号 | 震A/251/1 |
| 全てのメタデータを表示 | |
| 刊行状態 | 不明 |
| 閲覧数 | 493 |
| 震災文庫分類 | 消防・防災 |