- 登録:宮城県
- 閲覧数:674
シャダンホウジン チュウエツボウサイアンゼンスイシンキコウ キカンシ COSSS report VOL.1社団法人 中越防災安全推進機構 機関紙 COSSS report VOL.1
資料情報
資料種別 | 雑誌・新聞 |
---|---|
タイトル | 社団法人 中越防災安全推進機構 機関紙 COSSS report VOL.1 |
タイトルのヨミ | シャダンホウジン チュウエツボウサイアンゼンスイシンキコウ キカンシ COSSS report VOL.1 |
作成者 | 新潟県長岡市 公益社団法人 中越防災安全推進機構 |
寄与者(寄贈者) | みやぎ連携復興センター |
寄与者(寄贈者)のヨミ | ミヤギレンケイフッコウセンター |
作成・撮影日 | 2012年11月 |
キーワード | 新潟県中越地震;シンポジウム;レポート;復興;伝承;教訓;震災遺構 |
大きさ、容量等 | 29.8cm X 21.2cm |
言語 | 日本語 |
公開レベル | 公開 |
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/52050100000501377 |
全てのメタデータを表示 | |
シリーズタイトル | VOL.1 |
シリーズタイトルのヨミ | VOL.1 |
目次 | 特集(1)P2−3 中越大震災8周年を振り返る 【シンポジウム】「中越 発 若者を地方に呼び込め!」 【企画展】「立ち上がる被災地からのメッセージ」 特集(2)P4−5 中越メモリアル回廊1周年 中越メモリアル回廊1年の歩み データで見る中越メモリアル回廊 【シリーズ】「人と人」吉田茂・畔上純一郎 【COSSSリレーエッセイ】「震災遺構 」事務局長 山口壽道 【連載】コラム・視点防災 【その他】インフォメーション、施設のご案内、会員募集 |
刊行状態 | 不明 |
刊行巻次 | VOL.1 |
閲覧数 | 674 |
震災文庫分類 | 消防・防災 |