- 登録:宮城県
- 閲覧数:363
2011.3.11ダイジシンオオツナミヲカタリツグタメニ : ゴエナキモノノコエヲキキカタチナキモノノカタチヲキザム ミヤギミンワノカイソウショ, ダイ13シュウ2011.3.11大地震大津波を語り継ぐために : 声なきものの声を聴き形なきものの形を刻む みやぎ民話の会叢書, 第13集
資料情報
資料種別 | 図書 |
---|---|
タイトル | 2011.3.11大地震大津波を語り継ぐために : 声なきものの声を聴き形なきものの形を刻む みやぎ民話の会叢書, 第13集 |
タイトルのヨミ | 2011.3.11ダイジシンオオツナミヲカタリツグタメニ : ゴエナキモノノコエヲキキカタチナキモノノカタチヲキザム ミヤギミンワノカイソウショ, ダイ13シュウ |
作成者 | 宮城県富谷町 団体 |
作成・撮影日 | 2012年3月11日 |
キーワード | 被災情報;心の支援;社会教育 |
大きさ、容量等 | 21.3cm X 15.3cm |
言語 | 日本語 |
公開レベル | 公開 |
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/52050100000900377 |
全てのメタデータを表示 | |
引用資料 参照する情報資源の名称 | 宮城県百科事典;宮城県の歴史散歩;若林の散歩手帳;宮城の伝説;伊達最南端に語り継ぐ荒保春の昔ばなし;宮城民話の会全書第12集 南三陸町入谷の語り 山内郁翁のむかしかたり;郷土の伝承宮城の民俗誌;津波と村;宮城縣史;多賀城市史;志津川町史;大島史 |
引用資料 子URIへの参照 | http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001570921-00;http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008797504-00;http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I000076803-00;http://iss.ndl.go.jp/books/R000000054-I000001207-00;http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001526865-00;http://iss.ndl.go.jp/books/R100000074-I000665424-00 |
刊行状態 | 不明 |
閲覧数 | 363 |
震災文庫分類 | 教育 |