資料種別 | 雑誌・新聞 |
---|
タイトル | 未来へつなぐ no.1 |
---|
タイトルのヨミ | ミライヘツナグ no.1 |
---|
作成者 | 東京都荒川区 認定NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議 |
---|
寄与者(寄贈者) | みやぎ連携復興センター |
---|
寄与者(寄贈者)のヨミ | ミヤギレンケイフッコウセンター |
---|
作成・撮影日 | 2012年9月12日 |
---|
キーワード | NPO;ESD;国連持続可能な開発のための教育の10年;ESDコーディネート・プロジェクト;周知;情報発信;研修事業 |
---|
大きさ、容量等 | 29.8cm X 21.1cm |
---|
言語 | 日本語 |
---|
公開レベル | 公開 |
---|
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/52050100000900523 |
---|
| 全てのメタデータを表示 |
---|
シリーズタイトル | no.1 |
---|
シリーズタイトルのヨミ | no.1 |
---|
目次 | p2−5 ・ESDコーディネーター・プロジェクト キックオフミ−ティング報告
p6・ESDコーディネーター・プロジェクトの目的と概要 ESD−J事務局長 村上千里
p7・ESDコーディネーター・プロジェクトへの思い ESD−J代表理事 重政子
ESDコーディネーター・プロジェクトに期待します
社会福祉法人大阪ボランティア協会 常務理事 早瀬昇さん
p8−9・(未来へつなぐ)編集方針 ESD−J(未来へつなぐ)編集長 森良
p10−11・コーディネーター研修の現場から(1)
(千葉県コミュニティプランニングコーディネーター養成講座)
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(COCOT)副代表 小山淳子さん
p12・ESD−Jのご紹介
|
---|
刊行状態 | 不明 |
---|
刊行巻次 | no.1 |
---|
閲覧数 | 377 |
---|
震災文庫分類 | 社会福祉 |