- 登録:宮城県
- 閲覧数:305
ヒサイチミヤギカラノメッセージ ヒガシニホンダイシンサイカラノフッコウノキセキ(ヘイセイ23ネン3ガツ~ヘイセイ26ネン3ガツ)被災地みやぎからのメッセージ 東日本大震災からの復興の軌跡(平成23年3月~平成26年3月)
資料情報
資料種別 | 図書 |
---|---|
タイトル | 被災地みやぎからのメッセージ 東日本大震災からの復興の軌跡(平成23年3月~平成26年3月) |
タイトルのヨミ | ヒサイチミヤギカラノメッセージ ヒガシニホンダイシンサイカラノフッコウノキセキ(ヘイセイ23ネン3ガツ~ヘイセイ26ネン3ガツ) |
作成者 | 宮城県仙台市 一般社団法人宮城県建築士事務所協会 |
作成・撮影日 | 2014年10月11日 |
キーワード | 建物;地盤;住宅再建;変遷;災害公営住宅;耐震化;復興住宅計画 |
大きさ、容量等 | 29.9cm X 21.1cm |
言語 | 日本語 |
公開レベル | 公開 |
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/52050100000900571 |
全てのメタデータを表示 | |
目次 | ■ 発刊に当たって (一社)宮城県建築士事務所協会長栗原憲昭・23 ■ 発刊に寄せて 東北地方整備局長 縄田正・24 宮城復興局長 梶原康之・25 宮城県知事 村井嘉浩・26 仙台市長 奥山恵美子・27 (一社)日本建築士事務所協会連合会長 三栖邦博・28 ■座談会東日本大震災を振り返って・29 ■活動記録 〔地震前の対策〕 産学官一体で建築物の耐震化推進・40 「宮城県内の木造住宅耐震診断・耐震改修の現状」 (月刊建築防災より)・44 〔地震後の対応〕 建築復興支援センター・52 被災建築物応急危険度判定・53 石巻市等公共建築物災害調査・54 被災建築物復旧再建相談・55 被災住家のり災2次調査・66 技術セミナー・67 地域型復興住宅推進協議会・68 南三陸町、七ヶ浜町にモデル住宅建設・69 事業報告一覧・80 写真で見る地震後の対応・100 宮城県復興住宅計画・103 ■関連紙面・109 |
刊行状態 | 不明 |
閲覧数 | 305 |
震災文庫分類 | 土木・建築 |