| 資料種別 | 雑誌・新聞 |
|---|---|
| タイトル | 広報とみや No.535 |
| タイトルのヨミ | コウホウトミヤ No.535 |
| 作成者 | 富谷市 |
| 作成者のヨミ | トミヤシ |
| 寄与者(寄贈者) | 富谷町 |
| 寄与者(寄贈者)のヨミ | トミヤマチ |
| 作成・撮影日 | 2011年8月 |
| キーワード | 地図;放射能;広報;避難所;防災力;自主防災;放射線講演会 |
| 言語 | 日本語 |
| 公開レベル | 公開 |
| URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/423/42300000000059 |
| 全てのメタデータを表示 | |
| シリーズタイトル | No.535 |
| シリーズタイトルのヨミ | No.535 |
| 地方公共団体刊行物 | 富谷町企画部経営企画課 |
| 宮城県内地方公共団体刊行物 | 富谷町 |
| 目次 | 2 特集 地域の防災力を高める 6 「富谷町3.11東日本大震災の記録」を編集します 7 町長日記 町長随想「幸・輝」No.40 8 検診のお知らせ 10 輝人 No.34 BBコール株式会社 仙台オペレーション部 部長 11 ブカツのチカラ 12 まち日記 14 けんこうライフ 18 とみやスポーツちゃんねる 19 「放射線と健康」 〜放射線の正しい知識と身体への影響について〜 20 情報ひろば 24 とみや三大まつり |
| 刊行状態 | 不明 |
| 刊行巻次 | No.535 |
| 閲覧数 | 438 |
| 震災文庫分類 | 行政 |