- 登録:宮城県
- 閲覧数:552
ダイ3カイミヤギケンシンサイフッコウカイギ オカダイインテイシュツシリョウ第3回宮城県震災復興会議 岡田委員提出資料
資料情報
| 資料種別 | 文書・楽譜 |
|---|---|
| タイトル | 第3回宮城県震災復興会議 岡田委員提出資料 |
| タイトルのヨミ | ダイ3カイミヤギケンシンサイフッコウカイギ オカダイインテイシュツシリョウ |
| 作成者 | 宮城県 |
| 作成者のヨミ | ミヤギケン |
| キーワード | 復旧期;再生期;計画期間;会議;東日本大震災復興計画;グランドデザイン |
| 言語 | 日本語 |
| 公開レベル | 公開 |
| URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/11220010000000059 |
| 全てのメタデータを表示 | |
| 地方公共団体刊行物 | 宮城県 |
| 宮城県内地方公共団体刊行物 | 宮城県 |
| 目次 | <東日本大震災復興憲章(提案)>・4 1.<グランドデザインをつくる>・6 2.<グランドデザイン・アーキテクト>・8 3.<グランドデザイン・アーキテクト(GDA)の位置づけ>・9 4.<中央と地方の財政分担>・10 5.<ルールブック>・10 6.<ルールブックの作成分担>・12 7.<どのような都市をつくるか——これからの都市>・12 8.<グランドデザイン作成のプロセス>・15 9.<土地の問題——市街化調整区域>・17 10.<高台へ移転してまちをつくる>・18 11.<港湾都市再興>・19 12.<穀倉地帯の防災>・20 13.<復興対象施設 公共施設の配置>・20 14.<地場産業都市>・22 15.<震災復興都市のグランドデザイン>・23 |
| 刊行状態 | 不明 |
| 閲覧数 | 552 |
| 震災文庫分類 | 地震災害一般 |