- 登録:宮城県
- 閲覧数:394
ヒガシニホンダイシンサイニオケルコウレイシャ・ショウガイシャトウニタイスルフクシシエンノアリカタニカンスルチョウサケンキュウジギョウホウコクショ:ヘイセイ23ネンドセーフティネットシエンタイサクトウジギョウヒホジョキン東日本大震災における高齢者・障害者等に対する福祉支援のあり方に関する調査研究事業報告書:平成23年度セーフティネット支援対策等事業費補助金
資料情報
資料種別 | 図書 |
---|---|
タイトル | 東日本大震災における高齢者・障害者等に対する福祉支援のあり方に関する調査研究事業報告書:平成23年度セーフティネット支援対策等事業費補助金 |
タイトルのヨミ | ヒガシニホンダイシンサイニオケルコウレイシャ・ショウガイシャトウニタイスルフクシシエンノアリカタニカンスルチョウサケンキュウジギョウホウコクショ:ヘイセイ23ネンドセーフティネットシエンタイサクトウジギョウヒホジョキン |
作成者 | 東京都豊島区 一般社団法人全国介護者支援協議会 |
作成・撮影日 | 2012年3月 |
キーワード | 高齢者;障がい者;介護;概要;アンケート;調査結果;ヒアリング;総括;提言 |
大きさ、容量等 | 29.8cm X 21.1cm |
言語 | 日本語 |
公開レベル | 公開 |
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/52050100000900579 |
全てのメタデータを表示 | |
目次 | はじめに・i 平成23年度 東日本大震災における高齢者・障害者等に対する支援のあり方に関する調査研究事業・ii 目次・vii 第1章 調査研究の概要・1 1.事業の背景と目的1 2.事業の内容・1 3.アンケート調査の目的・5 4.アンケート調査の実施概要・5 (1)自治体地域福祉担当部署向けアンケート調査・5 (2)地域包括支援センター向けアンケート調査・7 (3)自治体障害福祉担当部署向けアンケート調査・8 5.アンケート調査結果概要・9 (1)自治体地域福祉担当部署向けアンケート調査・9 (2)地域包括支援センター向けアンケート調査・16 (3)自治体障害者福祉担当部署向けアンケート調査・25 6.ヒアリング調査の目的・35 7.ヒアリング調査の実施概要・36 8.ヒアリング調査結果概要・37 (1)自治体ヒアリング調査・37 (2)地域包括支援センターヒアリング調査・38 (3)社会福祉協議会ヒアリング調査・39 (4)民生委員ヒアリング調査・41 (5)生活支援相談員ヒアリング調査・42 (6)介護事業者ヒアリング調査・43 (7)高齢者・障害者ヒアリング調査・45 (8)自治会長ヒアリング調査・46 9.シンポジウム実施概要・47 第2章 自治体地域福祉担当部署向けアンケート調査結果・49 1.アンケート調査回収状況・49 都道府県別回収率・49 2.アンケート調査項目・49 総人口分布・49 地域福祉計画の策定・実施状況についての調査・51 地域防災計画についての調査・70 大震災における自治体からの支援体制についての調査・80 避避難所(福祉避難所)・仮設住宅(みなし仮設住宅)の実態把握についての 調査・82 避難所(福祉避難所)・仮設住宅(みなし仮設住宅)・仮設住宅以外に在居する 要援護者に対する実態・ニーズ把握についての調査・89 避難所(福祉避難所)・仮設住宅(みなし仮設住宅)・仮設住宅以外に在居する 要援護者に対する支援内容についての調査・99 民生・児童委員の活動、災害ボランティアセンターについての調査・126 大規模災害時における要援護者への効果的な支援のあり方にっいての調査・135 第3章 地域包括支援センター向けアンケート調査結果・139 1.アンケート調査回収状況・139 都道府県別回収率・139 2.アンケート調査項目・139 総人口分布・139 地域包括支援センター(以下、地域包括と記す)の基本情報についての調査・140 地域包括の実施している日常業務についての調査・155 地域包括が実施した東日本大震災活動支援についての調査・162 地域包括が行なっている担当エリアへの支援体制についての調査・192 地域包括と地域社会のつながりについての調査・196 大震災における今後の支援のあり方についての調査・201 第4章 自治体障害者福祉担当部署向けアンケート調査結果・205 1.アンケート調査回収状況・205 都道府県別回収率・205 2.アンケート調査項目・205 総人口・障害者人口分布・205 自治体が実施している日常的な障害者支援内容についての調査・216 障害者福祉担当部署が実施した支援活動についての調査・222 障害者福祉担当部署の支援体制についての調査・252 大震災における今後の支援のあり方についての調査・261 第5章 東日本大震災における高齢者・障害者に対する支援のあり方に関する ヒアリング調査結果・265 I.ヒアリング調査概要・265 II.ヒアリング調査結果・266 第6章 本調査研究の総括と提言・313 I.アンケート調査の総括・313 II.ヒアリング調査の総括・322 III.調査研究からの提言・328 参考資料・333 I.シンポジウム概要・335 II.シンポジウム参加者アンケート・364 シンポジウムチラシ・365 自治体地域福祉担当部署向けアンケート調査票・367 地域包括支援センター向けアンケート調査票・389 自治体障害者福祉担当部署向けアンケート調査票・415 |
刊行状態 | 不明 |
閲覧数 | 394 |
震災文庫分類 | 社会福祉 |