- 登録:宮城県
- 閲覧数:555
ヒガシニホンダイシンサイ~シンサイキロクシ ホンフッキュウヘン東日本大震災~震災記録誌≪本復旧編≫
資料情報
資料種別 | 図書 |
---|---|
タイトル | 東日本大震災~震災記録誌≪本復旧編≫ |
タイトルのヨミ | ヒガシニホンダイシンサイ~シンサイキロクシ ホンフッキュウヘン |
作成者 | 宮城県仙台市 東日本高速道路株式会社 東北支社 |
作成・撮影日 | 2013年9月 |
キーワード | 道路;地盤;放射能;災害情報;被災情報;工事;高速道路;無料措置;復旧;整備;原子力 |
大きさ、容量等 | 29.6cm X 21.0cm |
言語 | 日本語 |
公開レベル | 公開 |
URI | https://kioku.library.pref.miyagi.jp/arccontent/1000/52050100000980020 |
全てのメタデータを表示 | |
目次 | 東日本大震災記録誌≪本復旧編≫ 第1章 震災の概要・1 1 観測史上最大の地震 Mw9.0・1 2 本震及びその後の余震・1 第2章 高速道路の被災状況・通行止め状況・6 1 広範囲で被災多発・6 2 高速道路の規制状況(震災直後の通行止め範囲)・18 第3章 道路の損傷復旧・19 1 緊急復旧・応急復旧・本復旧工事の基本方針・19 2 緊急復旧工事・20 3 応急復旧工事・22 (1)土工・舗装の応急復旧状況・22 (2)橋梁の応急復旧状況・26 (3)施設の応急復旧状況・28 (4)連絡等施設の応急復旧状況・35 (5)余震による被災の応急復旧状況・40 (6)本復旧にむけた災害復旧検討委員会・45 4 本復旧工事・52 (1)本復旧工事の概要・52 (2)土工に関する本復旧工事・53 (3)舗装に関する本復旧工事・80 (4)橋梁に関する本復旧工事・94 (5)施設に関する本復旧工事・101 (6)連絡等施設に関する復旧工事・103 第4章 交通路の確保及びお客様対応・107 1 本復旧工事の基本方針・107 2 渋滞状況と対策・108 3 落下物発生状況と対策・113 第5章 津波被害・115 1 津波被害・115 2 津波被害による課題と対策・123 第6章 原子力災害・127 1 原子力発電所事故の概要・127 2 内閣通知文・128 3 原子力発電所事故後の警戒区域等の範囲変化の経緯・129 4 原発事故による高速道路への影響・130 5 常磐自動車道建設工事中止期間における損傷箇所把握・136 6 常磐自動車道の復旧・整備工事の再開、供用に向けた取り組み・139 7 常磐自動車道の復旧・整備工事の状況・144 8 節電対策概要・145 9 NEXCO東日本における対応方針・145 第7章 高速道路の無料措置・地域支援・147 1 無料措置・147 2 被災地支援・観光復興及び避難者支援・149 3 原発事故避難者に対する支援・151 4 料金の企画割引・153 第8章 今後の対応・155 1 震災復旧工事における反省点・改善点・155 2 本復旧工事の広報における反省点・改善点・159 第9章 その他・164 1 時系列・164 2 主な本復旧工事の概要・170 |
刊行状態 | 不明 |
閲覧数 | 555 |