東日本大震災アーカイブ宮城 ~未来へ伝える記憶と記録~
宮城県トップページ
文字サイズ
日本語
English
宮城県東日本大震災文庫
35件
1/2ページ
表示数:
20件
50件
100件
1
2
/2
県有化「有力な選択肢」 : 知事、保存めぐ…
登録:宮城県
南三陸防災庁舎 : 打診あれば協議拒まず :…
登録:宮城県
保存在り方「町長に直接伝える」 知事 : …
登録:宮城県
知事、町長に28日提案 : 南三陸防災庁舎の…
登録:宮城県
南三陸防災庁舎「解体を」 : 一部遺族が町…
登録:宮城県
県委譲で議論活性化を : 住民有志 町長と…
登録:宮城県
「時間をかけて判断を」 : 原爆ドーム 21…
登録:宮城県
町長 悲しみ区切りない : 知事 町だけで解…
登録:宮城県
町民意見の聴取方法課題 : 議会の請願審議…
登録:宮城県
重い選択 揺れる心 : 南三陸防災庁舎県有…
登録:宮城県
「棚上げ」理解求める : 知事、住民説明に…
登録:宮城県
3月定例会の審査見送り : 閉会日に特別委…
登録:宮城県
知事、遺族と意見交換 : 県有化へ理解求め…
登録:宮城県
「解体」「保存」「保留」 : 意見交錯 公…
登録:宮城県
最終判断 十分な議論を : 県有化の請願採…
登録:宮城県
「議論の時間必要」 : 県有化の請願採択 …
登録:宮城県
町議会が請願採択 : 南三陸防災庁舎の県有…
登録:宮城県
県有化対象「建物のみ」 : 南三陸防災庁舎…
登録:宮城県
敷地は県に無償貸与 : 知事と町長 協定内…
登録:宮城県
10月に譲渡契約 : 南三陸防災庁舎県有化
登録:宮城県
衝撃的、あるいは悲惨な内容が含まれています。 このまま表示してもよろしいですか?
1
2
/2
スライドにする画像を選択
タイトル
作成者
キーワード
作成日
撮影場所
コンテンツご利用の目的
ご利用目的(*)
記録集を作る
本を作る
防災教育等の資料を作るために使う
調査・研究のために使う
防災行政のために使う
一般行政のために使う
その他
その他、利用方法等について自由に記入して下さい。
(*)は入力が必要な項目です
宮城県トップページ
詳細検索
宮城県からのお知らせ一覧
サイトのご利用について
お問い合わせ