東日本大震災アーカイブ宮城 ~未来へ伝える記憶と記録~
宮城県トップページ
文字サイズ
日本語
English
宮城県東日本大震災文庫
15件
1/1ページ
表示数:
20件
50件
100件
1
/1
津波石 震災後再び 大船渡 : 「昭和三陸」…
登録:宮城県
78年前 宮城県が独自条例 「沿岸部の住宅…
登録:宮城県
津浪境 19基現存 : 気仙沼の白幡さん調査 …
登録:宮城県
被害伝える石碑の拓本展示 : 気仙沼市役所…
登録:宮城県
記念館、現存1ヵ所のみ : 昭和三陸津波後…
登録:宮城県
大津波三たび「また来る」 昭和三陸、東日…
登録:宮城県
耐えて気高く ひな人形 : 「津波の怖さ語…
登録:宮城県
宮古・田老昭和三陸津波体験紙芝居で伝え3…
登録:宮城県
78年前宮城県が独自条例「沿岸部の住宅…
登録:宮城県
明治・昭和三陸型巨大地震茨城-房総沖に空…
登録:宮城県
津波石震災後再び大船渡「昭和三陸」伝え…
登録:宮城県
気仙沼市唐桑町地内
登録:宮城県
石碑
昭和8年3…
地震があ…
昭和三陸…
気仙沼市唐桑町地内
登録:宮城県
石碑
昭和8年3…
地震があ…
昭和三陸…
南三陸町学びのプログラム(自治体視察、…
登録:宮城県
津波
海岸
広報
社会教育
ベイサイ…
東北地方太平洋沖地震による津波被害を踏…
登録:宮城県
津波
府省庁
気象庁
津波警報
津波の高さ
衝撃的、あるいは悲惨な内容が含まれています。 このまま表示してもよろしいですか?
1
/1
スライドにする画像を選択
タイトル
作成者
キーワード
作成日
撮影場所
コンテンツご利用の目的
ご利用目的(*)
記録集を作る
本を作る
防災教育等の資料を作るために使う
調査・研究のために使う
防災行政のために使う
一般行政のために使う
その他
その他、利用方法等について自由に記入して下さい。
(*)は入力が必要な項目です
宮城県トップページ
詳細検索
宮城県からのお知らせ一覧
サイトのご利用について
お問い合わせ