参画団体一覧




特定非営利活動法人 KIDS NOW JAPAN

子どもたちの将来に安心安全な夢あるまちづくりを実現することを目的に、震災後に設立された団体です。被災者への各種支援活動、海洋環境の保全活動、青少年のための教育活動、植樹植林活動を展開しています。


ホームページ:http://www.kids-now.net/
Facebook:みやぎ復興応援隊 KIDS NOW (キッズナウ)





特定非営利活動法人 子ども育成支援協会

民間借り上げ住宅の子どもたちを対象とした学習支援活動を実施してきました。現在は六郷・七郷コミネットの情報発信事業に積極的に関わっています。また、事務局を担う仙台市若林区復興応援隊の所属する団体でもあります。


ホームページ:http://kodomo-jp.org/
Facebook:内閣府認証NPO法人 子ども育成支援協会





情報ボランティア@仙台

被災地の実情をブログなどで発信している学生団体です。発足は2011年4月。以来、現場で活躍するボランティアや復興イベント、震災当時の証言などを学生記者が取材して記事にしています。


ブログ:https://kacco.kahoku.co.jp/author/volunteer16
Facebook:情報ボランティア@仙台
Twitter:https://twitter.com/vooochan





鈴鹿医療科学大学

わが国で最初に創設された、保健衛生学部、医用工学部、薬学部、看護学部からなる医療科学の総合大学です。東日本大震災直後から継続的に街頭での募金活動を実施し、六郷・七郷コミネットへも支援を頂いています。


ホームページ:http://www.suzuka-u.ac.jp/index.shtml





仙台市市民活動サポートセンター

仙台市市民活動サポートセンター(サポセン)は、市民活動、ボランティア活動の支援組織です。市民が持つ力を「まちのチカラ」につなげていくための場の提供とともに、活動のパートナーとして支援に取組んでいます。


ホームページ:http://sapo-sen.jp/
ブログ:http://blog.canpan.info/fukkou
Twitter:https://twitter.com/sensapo





一般財団法人 仙台YWCA

被災地の復興を願い、人材育成のため「こころのケア・ボランティア養成講座」を開講しています。また、定期的に、若林区内の仮設住宅でサロンを行い、YWCA会館で若林区の農産物の販売とサロンを行っています。


ホームページ:http://sendai.ywca.or.jp/home.html





ダイバーシティせんだい

誰もが生きやすく、楽に暮らせる地域づくりのために「ダイバーシティ(多様性)」の推進された社会の実現を目指しています。被災者の方の新しい生活空間づくりをサポートできる活動をおこないます。



ホームページ:https://www.facebook.com/diversitysendai





東北学院大学 災害ボランティアステーション

地域の情報を集約・共有し、支援を必要としている人とボランティアをする人、県・市ボランティアセンター、全国の大学をつなぐ支援の中継機関です。学生ボランティアが運営を支援しています。


ホームページ:http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/volunteer/
ブログ:https://kacco.kahoku.co.jp/author/volunteer17
Facebook:https://www.facebook.com/gakuin.volunteer.station
Twitter:https://twitter.com/tgvolu





特定非営利活動法人 NALC宮城「けやきの会」

平成23年から、若林区や宮城野区など、仙台市内の仮設住宅でパラソル喫茶(被災者向けサロン)を継続的に開催してきました。茶話会や歌声など、楽しいひとときを過ごしてもらっています。


ホームページ:http://nalc-miyagi.jimdo.com/





特定非営利活動法人 難民を助ける会

東日本大震災の発生直後から、NGOならではの機動性を活かした支援を行ってきました。現在も、岩手・宮城・福島の三県で、障がいのある方々の自立と、被災された方々の健康的な生活のために、活動を続けています。


ホームページ:http://www.aarjapan.gr.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/aarjapan
Twitter:https://twitter.com/aarjapan





特定非営利活動法人 ハーベスト










東日本大震災圏域創生NPOセンター

2011年4月に設立された石巻市内に拠点をおく被災者自立支援団体です。寄り添い型を理念とした事業を通して、復興者みずからが自分の役割を見つけ復興地で活き活きと生活できる環境整備を実現しています。


Facebook:https://www.facebook.com/nobuyuki.takahashi.733





復興支援茂庭台すずめの宿










復興大学災害ボランティアステーション

学都仙台コンソーシアムの事業です。被災地支援活動における様々なミスマッチを低減させ、地域間連携と地域内連携を繋ぐ仕組みの実現に向けた復興支援センター的機能をもつネットワーク組織の構築を行っています。


ホームページ:https://www.fukkou-daigaku-volunteer.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/revolu.jp





特定非営利活動法人 冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク

海岸公園冒険広場(震災により休園中)の運営を通して生まれたつながりをベースに、若林区六郷・七郷地区を中心に出張遊び場活動や、子どもを中心にしたコミュニティづくりに取り組んでいます。


ホームページ:http://www.bouken-asobiba-net.com/
ブログ:http://bouhiro.bouken-asobiba-net.com/
Twitter:https://twitter.com/News_asobiba





ぽっかぽか

若林区社会福祉協議会、支えあいセンターわかばやしの協力のもと、集まり場の提供を目的に、七郷市民センターを会場にして毎月第2金曜日に「ぽっかぽかサロン」を開催しています。







特定非営利活動法人 みやぎ災害救援ボランティアセンター

「災害に学び、その教訓を生かす」ことをモットーに、これまでの大災害時に被災者支援活動を展開してきました。現在は、被災者向けのパソコン教室を実施しています。また、防災・減災の推進に力を入れます。


ホームページ:http://www.m-drc.org/





特定非営利活動法人 杜の都仙台ナショナルトラスト

「緑の里親」システムの実践中です。3.11の大津波は、藩祖政宗公以来の松林を根こそぎ破壊しました。みどり豊かな防潮林を再生し、農地を守る”白砂青松”の原風景を取り戻す植林事業を目指しています。







六郷・七郷活性化協議会

六郷・七郷地区の豊かな地域資源を活かし、快適な生活環境を創り出すため、この地域に関わる人達が自ら調査、研究、実践を行い、まちづくりを推進することを目的としています。






logo_kahoku
株式会社 河北新報社










みやぎ生協 仙塩ボランティアセンター




ホームページ:http://www.miyagi.coop/






株式会社 ユアテック

六郷・七郷コミネットでの活動として、復興ライオンズクラブスポーツフェスティバルでは「絆」の人文字を撮影するための高所作業車を、また、復興バザーフェスティバルではバザー用品を保管する倉庫を提供していただきました。


ホームページ:http://www.yurtec.co.jp/





仙台市若林区社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を目指し、若林区内の地域福祉活動を推進している団体です。被災者支援団体間での課題を共有し復興を進めていくため「復興の輪ミーティング」も開催しています。


ホームページ:http://shakyo-wakabayashi.jp/





七郷市民センター

仮設住宅、復興公営住宅、津波浸水区域を地域に持つ市民センターとして、地域活動の拠点となる事業のほか、震災当時の記憶をまとめた「あの時を忘れない〜震災の記憶〜」の作成にも取り組んでいます。


ホームページ:
http://www.stks.city.sendai.jp/citizen/WebPages/sichigo/index.html





六郷市民センター

仮設住宅や津波浸水区域を地域に持つ市民センターとして、地域住民が気軽に集い楽しく交流できる講座など、復興に関わる様々な事業を実施しています。


ホームページ:
http://www.stks.city.sendai.jp/citizen/WebPages/rokugo/index.html






仙台市教育委員会生涯学習課

成人教育、成人式の企画・運営、学社連携・融合事業の推進、家庭教育の支援、青少年教育事務の連絡調整、学校施設の開放、社会教育関係団体の育成、視聴覚教育の推進等の事業を行っています。






若林区家庭健康課

児童、母子及び寡婦の福祉、児童扶養手当及び特別児童扶養手当、子供家庭総合相談、要保護児童対策、青少年等の健全育成、母子保健、婦人の更生相談、疾病の予防、健康増進、健康診査に関する業務を行っています。






若林区障害高齢課

高齢者総合相談、障害者総合相談、介護給付費、訓練等給付費、障害児通所給付費等の支給の決定、自立支援医療費、療養介護医療費及び、基準該当療養介護医療費の支給の決定、補装具費の支給等、障害者及び高齢者の保健福祉に関する業務を行っています。






若林区中央市民センター

市民センターは、生涯学習活動の拠点であるとともに、市民の方々が交流できるところです。このような機能を生かして、震災を風化させない、また復興に向けた事業に積極的に取り組んでいます。


ホームページ:
http://www.stks.city.sendai.jp/citizen/WebPages/wakachu/index.html





若林区まちづくり推進課

区民協働まちづくり事業、地域づくり事業、市民活動補償制度、災害防犯対策等、地域の伝統文化の継承や安全・安心な社会を築くためコミュニティーの創造、醸成を図る業務を行っています。